
- もう半年ぐらい続けてるけど1円も稼げてない
- 稼げたけど継続して稼げない
- 半年で5万年稼げたけど次どうするか考え中
色々な壁に当たっている人も多いと思います。

今日はそんな副業駆け出しの方に向けての記事です。
1番この時に気をつけて欲しいことがあります。
私もこの罠にハマるところでした。
皆さんにも気をつけて欲しいので、ブログで紹介したいと思いました。
ではいきましょう。
[toc]
1番大切なことが副業になってないか確認
私が1番伝えたいことはここです。
副業が1番大切なことになっていませんか?
ここで1番大切なことです!と言い切れる方はこの後の文章は見なくて大丈夫です。
ですがちょっとでも1番とは言い切れない方には見ていただきたいです。
本業した後に、出来るだけ効率よく家事などを終わらせて副業に取り組む
素晴らしいことですが、副業で稼ぐことはなによりも優先することでしょうか?
私は熱中すると周りが見えなくなるのでこの罠にハマるところでした。
私は奥さんと2人暮らしなのですが、やるべきことが終わったらすぐ副業に向かってました。
とある時にサラタメさんのこの動画を見てこれ俺のことだ!と衝撃を受けて改心しました。
日本は負けました。
でも、どうにか、
あなただけは勝ってください。https://t.co/5Ckc2wrf8o pic.twitter.com/lpGJ4d1w39— サラタメさん|サラリーマンYouTuber (@SALATAME_media) April 3, 2021
結論的に言うと、無駄な勝利をしていないか?、大事なことを見失っていないか?ということです。
日本は戦争で勝つために島を占領したのではなく、単に占領しておいた方が後々役に立つだろうという点で数多くの島を占領していきました。
ですがその占領は戦争の勝利には結びつかないものでした。
アメリカは戦争の勝利に直結する島のみを占領していきました。
結果最終的にも戦争に勝利した訳です。
この話って我々の副業のことにも置き換えられるのです。
戦争の勝利=人生の目的
これを忘れてしまっていて、
目の前の島の占領=とりあえず副業でお金を稼ぐ
これに集中している人いませんか?
私も副業始めて1年間気づくことが出来なかったです。
皆さんには少しでも早く気づいて欲しいです。
もう一度大切なことを見直すべき
改めて副業でお金を稼ぐことはどんなことにでも優先するのか考えましょう。
私も考えてみて

これを再認識できました。
副業は場合は余計に時間が無くなる
副業の場合って時間がかなり絞られるので、どんな時間も惜しく思えますよね。
- ご飯ならパパっと済ませて出来るだけ時間確保したい。
- ウィンドウショッピングなんて買わないんだから別に行かなくてもいいんじゃない?
こんなことばっかり思っていましたが今は違います。
オキシトシンとセロトニン的幸せに気づくことか出来たのも大きいです。
こちら両学長の動画も合わせて参照ください。
人間が幸せを感じるのは3つパターンがある
要するに人間が幸せを感じるのは3つパターンがあります。
セロトニン的幸福
これは青い空、心地よい風、体調が優れているこんな時に幸せ感じることをセロトニン幸福といいます。
何でもないような事が幸せですね。(笑)
オキシトシン的幸福
これは繋がりや愛から感じることができる幸福です。
私がさっき言った家族や友人との食事や会話はこれに当たります。
犬と触れ合ったりするのもこれで愛情が絡んでいるものが多いですね。
ドーパミン的幸福
これはお金や成功から得られる幸福です。
お金稼げた!成功した!
脳が興奮状態になるあの感覚です。
副業でお金を稼ぐのはこの幸福ですね。
ここまで見てきた3つのうちドーパミン的幸福だけは慣れが生じます。
例えば月10万円稼ぐことを目標にして副業してきた人が10万円を達成するとその瞬間はドーパミン的幸福を感じます。
ですが慣れが出てきて、もっと稼がないと幸福を得られないようになってしまうのです。
月20万円、100万円と際限がありません。
ですが、オキシトシン的幸福とセロトニン的幸福には慣れがありません。
青い空は何回見ても気持ちいいですし、友人、家族との食事は会話は飽きることがありません。
私はドーパミン的幸福は際限がないのだからもっと今ある幸せを大切にしたいと思えるようになれました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は副業を始めた人が陥りやすい罠について紹介してきました。
- 無駄な勝利を積み上げていないか?
- セロトニン的幸福とオキシトシン的幸福の存在
これも頭に入れて副業するのでは、今後の人生の充実度も変わってくると思います。
参考になったら幸いです。
ではまた!!