- 共働きでお互いに時間的拘束は同じなはずだけどなぜか奥さんだけが毎日ご飯作っている
- 土日だけでも作ってほしい
- 献立を考えるもの嫌だ
こんな悩みを抱えている方はいませんか?
私も奥さんを持つ立場として、夫が料理しない理由とその対策をご紹介します。
私がそもそも料理をしない人でしたので気持ちが良くわかります。
現在では時間がある時はしますし、奥さんに任せきりではなくなりました。
実体験ですので参考になると思います。
ぜひ参考にしてみてください。
ではいきましょう。
夫が料理をしない理由
そもそも料理の作り方がわからない

そもそも料理がわからないパターンです。
包丁を持ったことがないという男性の方も多いと思います。
私の身近にもいます。
包丁も持ったことがなければ、お箸も用意したことがない人もいます。
こんな人に夕飯を私の代わりに作ってというのは無理がありますし頼みたくもないですね。
面倒くさい

面倒くさいというものあります。
皮むき、切る、焼く、煮る・・・・時間がかかりますよね。
男性の多くは、パッとできて、サクッと食べられるのを好みます。
なのでわざわざ自分でやろうとは思いません。
料理も案外やってみると楽しいのですが、気づかせるのにはかなりの時間がかかります。
どんなもんでもいいから早く食べたいなというのか本音です。
お昼にコンビニが人気なのもお昼時間がそもそも短いという理由もありますが、待つことをしたくないからです。
食材をどこまで使っていいかわからない

私はこれが原因で料理ができませんでした。
共働きで早く帰って来たけれど、冷蔵庫にある食材はどのくらい使ってもいいのか?と悩むのです。
奥さんには1週間の食材をどのタイミングでどのくらい使うか大体頭に入っていると思います。
ですが、夫にはその考えがありません。
自分も『早く帰ってきたから、料理作ろう!』って自分なりにレシピ考えて作りました。
後から帰ってきた奥さんに
『これ土日のメニューで使おうと考えてたのに~』
って言われた時は、うわーやってしまったと思いました。
これを機に私は勝手に作ることをやめました。
前もって今日何作っとけばいいかな?と聞いても、そもそもあんまり料理が上手くない方なのでやらなくていいと断られました。
上記のしない理由を一発で解消する対策【食材宅配サービス】
この3つの理由で料理をしない夫を一発で変える方法があります。
結論:食材宅配サービスを使うことです。
食材宅配サービスとは、その日の夕食のメニューの食材をその日に届けてくれるサービスです。
食材宅配サービスがどのように効果があるのか見ていきましょう。
色々な食材宅配サービスがありますが、私が実際に今でも使っている「ヨシケイ」さんを例に紹介していきます。
原因1 そもそも料理の仕方がわからない
→ 作り方が書いてある それでもわからないときは温めるだけで食べられるメニューもある
毎晩の夕食の食材が毎日届きます。
下記はとある週のあるコースのメニューです。

それぞれのメニューに作り方が載っています。
こんな感じです。

これに沿って届いた食材を調理していけばOKです。簡単です。
これでも難しいなと感じる人には、レンジや湯煎のみでできるメニューもあります。

これならカップラーメンを作る感じでサクッと作れますね。
原因2 面倒くさい
→食材が切った状態で届けてくれるサービスがあるので、焼く、煮るだけで食べられる
ヨシケイには食材を切った状態で届けてくれるカットミールというコースがあります。
食材の皮むきや千切りなどが必要ありません。
袋から開けてそのまま焼いたり、煮たりするだけです。
調理時間も10〜15分程度で終わりますし、生ゴミも出ません。
面倒くさい人にオススメです。
原因3 食材をどこまで使っていいかわからない
→届いた分だけを使えばOK
夕食分の食材が届くので、食材に困ることはありません。
私も使っていい食材に悩むことがなくなりました。
そのほかのメリット
- 生ゴミが少なくなる
- 料理時間の時短
- 毎週の献立を考える必要がない
- 栄養バランスが整っている
- 食事制限になる
健康になりますし、料理にかける時間が減らせます。
毎週の献立を考える手間も省けますので、これはかなりのメリットです。
デメリット
好き嫌いが多い人には向かない
献立が固定されることはメリットでもありますが、デメリットでもあります。
嫌いな食べ物が入っていることもあります。
私の奥さんは生のものが食べられないのですが、そのときは焼いたり、煮たりして対応しています。
価格が少し高い
カットミールという食材がすでに切ってあるコースを週5日、2人分頼んだとして約6,000円かかります。
これは、1人の1食分が600円である計算になります。
時短になること、栄養バランスが考えられていることを考えると仕方ない気もします。
カットされていないコースですと週5日で約4,900円です。
1人の1食分が約490円である計算です。
色々なコースがあるので予算にあったコースを選ぶことをおすすめします。
食材宅配サービスはおすすめ
ここまでご紹介してきましたが、食材宅配サービスはおすすめです。
私も現在ずっと使っています。
料理下手でも、初心者でも、男性でも、誰でもが作れるようになります。
夫が料理しないという方はぜひ試してみてください。
5日間のお試しコースもあります。
働くあなたに簡単レシピでバランスごはんをお届け♪食材宅配のヨシケイ
参考になったら嬉しいです。