
こんな悩みの方に記事を書いていきます。
私の奥さんが同じような悩みを抱えていました。
私も一緒になってわからないなりに調べまくりました。
色々考えて、考えて、私たち夫婦が出した結論は解約です。
今回は私たちが解約することを決めた理由をご紹介していきます。
年金保険の保険内容
保険会社:明治安田生命
内容:毎月1万円(年12万円)を60才まで積み上げて定年後にもらう
もらい方は一括でもいいし、毎月いくらと月で割って支給でもOK。
毎月定額を積み立ててその積み立てた金額の120%を65歳になった時から定額で毎月支給されると言う保険内容です。
年金保険を解約する前に非常に悩んだこと
今解約すると金額の投資金額の80%ぐらいになってしまうこと
現在積立5年目になり、年12万×5年 = 60万円を積立ていたが 解約をすると45万しか戻ってこない計算になる
結果的に損になってしまうので返戻金100%になるまで待った方が良いのかと言う疑問がありました。
返戻金100%になるのが42才になるときだったのでここまで待った方がいいのかを悩みました。
ですがこの動画をきっかけに解約に踏み切ることが出来ました。
解約するきっかけになった両学長の動画
動画を要約すると・・・
- 老後にいくらかかるかなんて計算できるわけがない
- そんな先のことばっかり見てないで今の生活に集中する方が先
ということです。
確かに公的年金制度は今から40年後にはどうなっているかは誰にもわかりません。
自分がそもそも何歳まで生きるのかもわかりません。
公的年金制度は、ここ数年でもかなり激しく変化をしており、最悪年金制度が破綻している可能性もあります。
いくらかかるかわからないのに準備できるわけもないのです。
今の生活に集中して生きる
仮に貯金がゼロになって1からリスタートしなければならないとなった時、そこからでも資産を築いていける自信が1番必要です。
その自信があれば、老後のためにお金を貯めておく必要はなくなります。
そのためにも稼ぐ力やスキル、知恵などを毎日積み重ねていくしか方法はありません。
私が好きなユダヤ人の言葉に下記の言葉があります。
もし生活が貧しくて物を売らなければならないとしたら、まず金、宝石、家、土地を売りなさい。最後まで売ってはいけないのは本である。
目に見えるような資産は奪われたり、老朽化したりします。
ですが自分の知恵や経験は奪われる事はありません。
全てを失ったとしても知恵や経験があればやり直すことが可能です。
私も1日1日稼ぐ力をつけるために勉強していこうと思っています。一緒にスキルを身につけていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめると
まとめ
- 年金保険は元本割れしても解約しました
- 理由は老後いくらかかるかなんて予想もできないからです
- そんなもののために今の生活が苦しくなるのは意味がわかりません・
- 将来が不安ならば稼げる知識や知恵を身につけよう
私たちはこんな理由で年金を解約しました。
最後は自分の判断になると思います。
参考になれば嬉しいです。
こちらの記事も合わせてどうぞ