本業

ゴルフ好きな男性が欲しいプレゼント・いらないプレゼント5選

2021年12月21日

スポンサーリンク

彼氏がゴルフ好きでゴルフグッズをプレゼントしたいんだけれど、ゴルフ全くわからないから教えてほしい

こんな方に向けて記事を書いていきます。

ゴルフ歴は私自身6年目になります。
それなりにゴルフをやってきているので、周りのゴルフ好きも多いです。

なのでみんなが欲しがるものは大体一緒ですし、結構似ています。

今回はそんなゴルフ好きの私がゴリゴリの主観で欲しいものと欲しくないものをピックアップしました。

記事の最後にはこんなものはもらってもいらないって思うものもピックアップしましたので最後まで見ていってください。

ちなみに私は28歳男です。  
50.60代への方へのプレゼントを考えている場合はちょっとわかんないですが、あくまで傾向は一緒だと思います。

ゴルフ好きがもらって嬉しいもの

結論、下記の5つです。

ボール

私的にはボールが一番嬉しいです。

ゴルフって自分のボールを使ってコースを回るんです。

なかなか他のスポーツでは考えられないことだと思います。

なので木の中に行ったり、池の中に入ったりしたら次の自分の新しいボールを使わなければならないのです。

下手な私はゴルフ一回行くと最低3球、多いと10球以上無くします。

ボールはコースを回るのに絶対必要ですし、もらって嫌な人はいないと思います。

予算としては、2,000円から10,000円ぐらいまであります。

自分の予算に応じてプレゼントできるのも魅力だと思います。

ネットでも買えるのでぜひ。

これ買っておけば間違いないというものを下記に貼っておきます!私も使ってます!

シューズ

ゴルフ用のシューズも結構嬉しいです。

今使っている一足があれば十分じゃないの?って思われるかもしれないですが結構消耗品なのですぐダメになります。

サイズ感が重要なので一緒に買いに行くときはいい選択だと思います。

予算は1万円〜3万円です。

サングラス

案外自分で買わないものかつ結構使うのがサングラスです。

スポーツ用であれば、なんでも大丈夫です。

距離計測器

距離計測機って何?

距離計測機とは、今いる場所からカップ(穴)まで後どれくらいの距離があるのかを測定してくれる機械です。

ゴルフは後どれくらいの距離があるのかを知るのがすごく大切です。

周りで持っている人は結構少なく、見た目の勘でやっている人が多いです。

でもあればめちゃめちゃ嬉しい!

距離計測機には2種類あります。

  • 腕時計タイプ
  • レーザータイプ

レーザータイプは距離を正確に測ることができます。ただ値段が高いです。3~4万ほど

腕時計タイプはGPSで今のいる場所からカップまでを測定してくれるので距離はやや誤差があります。ただ比較的安め。1-3万円ほど

個人的には、腕時計タイプのがオススメです。

理由は、いちいち測るのが面倒、そんなに正確な測定を求めていないが理由です。

レーザータイプは、いちいちポケットから測定機を取り出す➡️測るという段取りが発生します。

腕時計タイプであれば、パッと見ればここからどれくらいの距離がすぐわかります。

またあくまで個人的にはそこまで正確な距離は求めていないので腕時計タイプで十分です。

趣味程度にやる人なら腕時計タイプで十分かと思います^^

私が使っているおすすめのもの貼っておきます!

ウェア

ウエアこそ何枚あってもいいです。

どんなものを買えばいいかわかんないよ

ぶっちゃけなんでもありです。

パーカー着てやる人もいますし、本当私服みたいな格好で回る人もいます。

なんでもいいが一番よくないと思いますので、これ買えば間違いないみたいなのを厳選しました。

夏にオススメ

  • ポロシャツ
  • ハーフパンツ

冬にオススメ

  • ニット
  • 防寒ジャンバー
  • ネックウォーマー

オールシーズン共通

  • 雨の日用のカッパ
  • 靴下
  • 帽子

などです。

ゴルフブランドであれば、大体ゴルフプレーに適したものが販売されています。

こちらのブランドのサイトを一度見てみると参考になると思います。





素人でも玄人でもわかる有名なメーカーですのでオススメです。

ゴルフ好きがもらって全く嬉しくないもの

ここからは、グーグル検索の上位にランクインしていて私が全く欲しくないものをご紹介します。

ボストンバック

ゴルフに行くときに荷物を詰める用のバックのことです。

確かに、ゴルフやっている人はタイトリストとかテーラーメイドの高そうなバックでゴルフ場に来ます。

でもゴルフ用のバックで来なさいなんてルールないし、別に通学用のリュックで来てもなんの問題もないです。

「見栄」です。

私的には、帰りの着替えなどが入るカバンであればなんでもいいので特別欲しくはありません。

キャディーバック

ゴルフのクラブを入れる用の長いバックのことです。

あげる人との関係にもよりますが、関係が浅い人からキャディーバックもらったらビビります。

嬉しいとかの前に「なんで?!」って感じです。

関係が浅いならやめたほうがいいと思います。

引っ越し祝いにテレビあげるような感じです。(多分あってない)

関係の深いカップルや夫婦であれば案外アリかもしれません。

ゴルフやる人でキャディーバックが必要ない人はいないので、必ず使います。

私は別にいらないです。

オーダーグローブ

普通の市販のグローブで全然大丈夫です。

オーダーグローブ使っている人見たことありません。

自宅練習器具

自宅でゴルフのショットの練習ができるようになるセットです。

まじで場所だけ使って、ちゃんとした練習にもなりません。

アパート住まいの方は確実に置くのは不可能でしょう。

家に簡易練習グッズを置くなら、近くの打ちっ放しに行ったほうが確実に練習になります。

邪魔になる確率が高いのでオススメはしません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

少しでも参考になれば嬉しいです!



スポンサーリンク

-本業