貯金ってなんでするの?
10万円ぐらい貯まるとすぐ使っちゃう。それから貯金がすすまないよ〜
こんなお悩みの方に向けて記事を書いていきます。
結論、「金利を払わずにリセールバリューの高いものを買えるから」です。
え?老後の備えとか、何かあった時のためとかじゃないの?
リセールバリューとは売るときの値段です。
もちろん老後の備えの面もあります。
でもこういうメリットともあるということをあなたに伝えたいので書きました。
この記事を読めば
貯金することの最大のメリットがわかり、今後の貯金生活に生かせるようになります。あなたのお金もどんどん増えていくきっかけになるでしょう!
貯金の最大のメリットは金利を払わなくてリセールバリューの高い買い物ができる

どういうこと?
つまり、ローンを組まないでも金額が高い買い物ができるようになるということです。
リセールバリューって何?
リセールバリューとは、先ほども言った通り売る時の価格です。
車の例
Aの車は400万円で買った。売ったら150万円で売れた。
Bの車は500万円で買った。売ったら450万円で売れた。
A車 | B車 | |
買った時 | 400万円 | 500万円 |
売った時 | 150万円 | 450万円 |
実際の自己負担 | 250万円 | 50万円 |
この場合リセールバリューが高い車はBの車ということになります。
A車の方が100万円安い!という理由で買うと損をします。
なぜなら、B車の方が高く売れて自己負担額で200万円の差が出ているからです。
売る時に価格が高い車を買うことができれば自己負担は安く済むのです。
お得にものを買いたいと思うのであれば「安いから!」という理由で買うと長い目で見ると損する可能性が高いということです。
売る時の価格まで見て買うことで実際の自己負担を抑えることができ、「お得な買い物だった!」と言えるでしょう。
欲しいものは買うこときはメルカリや中古市場でどれくらいの価格で売られているかを見ておくといいです。
売るときの価格までチェックして買うことで、お得に買い物ができる
売る時に価格が落ちにくいものは買う時の価格も高い

じゃあ、中古市場で検索をして値下がりしないものを見つけて買えばいいんだ!
でも、売る時に価格が高いものは購入価格も高いです。
例えば、iPhoneです。
iPhoneは売る時の価格も高いことで有名ですが、買う時の価格も高いです。
現在の価格で約12万円します。たかっ!!

車で言えば、フェラーリ、トヨタのアルファードなどが有名です。
フェラーリはどんなに安く見積もっても1,000万円以上はするでしょう。
トヨタのアルファードも500万円以上は余裕でします。
他にも時計でいうとROLEXなどいろんな分野の高級品や人気品が挙げられます。
価格が落ちにくいものは買う時高い
金利を払うか、もらうかで人生の勝負は決まってしまう

高くて一括で買えないからローンを組んで買えばOK?
ダメです。
理由は金利を払うことになるからです。
つまり、例えば400万円のものをローンを組んで買おうと思ったら
最終的には400万円以上の価格を支払って買うということです。
この400万円以上の部分を金利と言います。
金利はローン会社の儲けです。
ローン会社にお小遣いを払っていてはなかなか生活は良くならないです。
ローンはむやみに組むな
打開策は貯金

ならどうすれば良いか?
貯金です。
先ほどまで見てきた不安材料を一発で解消します。
売る時に価格の高いものをローンを組まずに買える
300万円貯金があればローンに頼らず、金利を払うこともなく、リセールバリューの高いものを買うことができます。
貯金が全てを解決する
具体的な貯金の方法
過去記事で貯金方法について解説しています!
まとめ
まとめると・・・
売る時の価格にも注意して、できるだけローンを使わずに買い物をしましょう。