JACリクルートメントは年収400万円以下でも対応してくれます。
私は年収360万円、地方在住、営業職、妻子持ちです。
しかし、面談、求人紹介、面接対策と手厚いサポートをしてくれました。

ハイクラス向けな転職サイトなので年収が低い方は登録できないのでは?とお考えの方もいらっしゃるようですが問題なしです。
別に雑な扱いも受けるわけでもなく、丁寧に対応してくれました。
私なりに使ってみて感じたことをまとめましたので参考にしてみてください。
実際に使ってみて感じた良かった点
優良企業の求人が多い

ここでいう優良企業は「社員が多く、安定経営をしており、年収が比較的に高い会社」を言います。
現職より年収が高い会社ばかりを紹介されました。
そういったキャリアアップを実現したい方向けのサービスなので年収を上げたい方はおすすめです。
現職の年収に不満がある方は相談してみる価値はあります。
相談する方が業界に詳しすぎる

JACリクルートメントは転職希望者の方と面談する人が直接企業とも連絡を取っているので企業の業界事情やその企業について詳しいです。
聞きたいことは聞けばでも答えてくれます。
転職希望者にも、企業にも近い立場で仕事をしている方なので非常に転職事情に詳しいです。
実際に使って感じてみた微妙な点
選考がバラバラに進む
私が使ってみて感じた微妙な点は選考がバラバラに進むことです。
他のエージェントは4−5社が同時に選考が進みますが、JACは1社1社の選考がバラバラに進む印象がありました。
これがどんなデメリットかというと他との比較ができないことです。
内定が複数あることがなくなるので比較ができなくなります。
私が地方住まいで地方の求人ばかりを求めていたのであまり求人数がなくこのような結果になったのかもしれませんが・・・
おすすめできる人
JACリクルートメントをおすすめできる人
- 首都圏に住んでいる方
- 年収を上げたい方
- マイナビ、dodaのサポートに不満があった方
おすすめできない人
- 特になし
まとめ
特におすすめできない方はいません。
無料で登録、相談できるので一度やってみるといいと思います。
私の転職活動の様子に関しましてはこちらの記事をどうぞ!